Search

井関修一先生によるキャラクターデザイン講座|マンガ・イラストの書き方が動画で学べる!お絵描き講座Palmie (パルミー)

  • Share this:

アニメーター井関修一先生によるキャラクターデザイン講座です。
TVアニメ『キルラキル』や『 GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 』などで作画監督をつとめた井関せんによるキャラデザ哲学を収録した授業です!全4回の授業内容はこちら↓

▼第1回 キャラクターデザインの講義
アニメーターのキャラクターデザインとイラストレーターのキャラクターデザインの違いについての講義や、アニメーターの知識、アニメーションの知識についての講義を実施します。

▼第2回 キャラクターデザインの実技その1
オリジナルのキャラクターをデザインします。第1回の課題の回答と講評を実施します。講評ではデザインを考察し、キャラクターを描く際に必要最低限の知識や、クライアントに納得してもらうためのポイントなどを解説します。

▼第3回 キャラクターデザインの実技その2
第2回まででデザインしてきたキャラクターの基本設定を作ります。また、第2回の課題に対する回答と講評を実施します。基本設定に最低限必要な知識や、各アニメーターや監督、その他スタッフと共に仕事をするという実践を想定し、必要なポイントについて解説します。

▼第4回 キャラクターデザインの実技その3
第3回までにデザインしたキャラクターのポーズ/場面集を作成します。第4回でも第3回で出題した課題の回答と講評を実施します。ポーズ集を描く際の発想について、考察を行っていきます。第4回でも各アニメーターや監督、その他スタッフと働くという実践を想定してポイントを解説していきます。


▼お絵かき講座Palmie(パルミー)とは?
Palmieはイラストやマンガの描き方が動画で学べるwebサイトです。
2016年6月現在、絵の描き方が学べる動画を170本以上無料で公開しています。また、より実践的な内容が学べるオンライン生放送授業「プレミアム講座」では、自宅に居ながら第一線のクリエイターから絵を学ぶことができます。
URL:https://www.palmie.jp/


▼その他のオススメ講座
様々な手の描き方講座 by しぐれうい
https://www.palmie.jp/lessons/70

イラスト講座:ポーズのつけ方 by shori
https://www.palmie.jp/lessons/9

布の動き・シワを理解する!フリルの描き方講座 by ume
https://www.palmie.jp/lessons/7

顔のアタリの取り方講座 by もず
https://www.palmie.jp/lessons/17

水を表現してみよう!質感・表現のポイント解説講座
https://www.palmie.jp/lessons/132


▼先生プロフィール
井関修一先生
職業:アニメーター twitter ID: @egocoroking
東京藝術大学を卒業後、ガイナックスにてアニメーションの動画を担当し、その後スタジオカラーへ移籍。動画担当時代から壮絶な作画技術を有しており、その評価は今石洋之氏の折り紙つきである。「よんでますよ、アザゼルさん。Z」2話で原画デビュー。 キルラキルではメインアニメーター並の活躍をみせる。「日本アニメ(ーター)見本市」でキャラクターデザイン・作画監督を務めた「ME!ME!ME!」はアニメファンのみならず、海外のからも注目され、高い評価を得ている


Tags:

About author
イラストやマンガの描き方が動画で学べるPalmie(パルミー)のYoutubeチャンネルです。 お絵かき講座パルミーでは、顔や手の描き方、クリスタの使い方が絵師やプロのイラストレーターの先生から学べます(๑•̀ㅂ•́)و https://www.palmie.jp?aff_id=youtube_top 【パルミーの講座】 120以上の講座を公開中! はじめてでも描ける!イラストの描き方講座 https://www.palmie.jp/courses/63/lp?aff_id=youtube_top ゲーム業界のプロが教える!ライティング&色塗り講座 https://www.palmie.jp/courses/215/lp?aff_id=youtube_top 厚塗り風イラスト講座 https://www.palmie.jp/courses/212/lp?aff_id=youtube_top
View all posts